ページ
(移動先: ...)
ホーム
▼
2022年1月21日金曜日
家庭体験ボランティア 体験発表会のお知らせ
›
市内にある児童養護施設「名古屋文化キンダーホルト」では、子どもたちが家庭での生活を体験できるよう、週末や長期の休みに期間を利用してご家庭に迎えていただく 「家庭体験ボランティア」 を募集しています。集団生活とは違った体験ができる場は、子どもたちにとって貴重な体験となります。 ...
3月のボランティアカフェは「環境保全」がテーマです
›
市内のボランティア団体の活動をのぞく 「ボランティアカフェ」 。 3月は 「ながくて里山クラブ」 が活動する平成こども塾周辺の里山へお邪魔します。 日 時:3月16日(火) 10:00~12:00 集合場所:平成子ども塾 駐車場(市内福井1590ー50) 定 員:先着1...
2021年9月26日日曜日
11月のボランティアカフェのテーマは「動物との共生」
›
11月16日(火)ボランティアカフェを開催します! 今回のテーマ:「動物との共生」 ボランティアセンターの登録団体の中には、生き物の保護を目的として活動している団体があります。活動内容や活動を通して感じていることなどを聞いてみませんか? お話を聞いて、「自分ができることって何...
2021年6月13日日曜日
聞こえに関するボランティアの講座を開催します!
›
聞こえに関する支援の方法をご存じですか? 耳が不自由な方への支援というと、「手話」を思いつく方が多いのではないでしょうか? 「手話」以外にも 「要約筆記」 という方法の支援があるのをご存じですか? 「耳が不自由」といっても、生まれつきという方もいらっしゃれば、病気や高齢になって聞...
2021年6月11日金曜日
ボランティアカフェ 7月16日(金)開催します!
›
今回のテーマ 『「NPO法人 ながいく」の 子育て支援 の様々な取り組みを 見て聞いてください。』 「NPO法人 ながいく」とは、 親子でリズム遊び、幼児食講座、ベビーマッサージなど子育て家庭に寄り 添う講座などを日常的に...
2021年4月17日土曜日
ボランティアカフェを開催します‼
›
今年度、長久手市ボランティアセンターでは、登録いただいているボランティア団体の活動を紹介する「ボランティアカフェ」を開催していきます。 第1弾として、市内で活躍している「『わたぼうし』長久手絵手紙ボランティア」に絵手紙の書き方を教えて頂きます。 季節を感じる「絵手紙」を一緒に書...
2021年2月20日土曜日
春休みは、親子で手話!
›
春休み児童生徒福祉体験講座 「親子で参加 子ども手話体験」のご案内 👍 令和3年3月27日(土)午前10時から11時30分まで 👍 長久手市福祉の家ボランティアセンター活動室1にて 👍 市内小中学生10組(小学4年生以上はお子さんだけの参加も👌) 👍 参加費は無...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示